チャンネル運営¨必須スキル¨『決断力』~決断力の伴った行動力の強さ~


必須スキル『決断力』!


チャンネルを運営する時に必要となるのは決断力。

決断力なくして
チャンネルを運営することは出来ません。

・ジャンル選定
・動画の内容
・サムネイル
・アイコン

 などなど


チャンネルを運営する前から、チャンネルを開設した後も決めることは山ほどあります。

山ほどある決めることを、何から決めるのかの順番すら自分で決める必要があります。

では、決断力とは?


¨自分¨で決めて行動すること


誰かにアドバイスをもらっていたりすると特に、自分で決めている意識が薄れます。

自分で決めて行動している意識がとても大事。

どこか自分で決めて行動しているのではない

そう思っていると。
迷うたびに行き詰まり、立ち止まることになります。

自分で決めて行動する意識を育てることで。

立ち止まることのない、強い行動力を得ることが出来ます。

行動は大前提


どんな時でも、スタートは行動すること

頭の中で想像していることは、頭の中にしかなく、それを外に出していく力が行動力です。

百聞は一見に如かずという言葉があるように。

想像ではわからない世界があって
経験することがとても大事

経験することで、見えてくる世界も多く。

行動して、経験を積むことで

想像』に『経験』が上乗せされることでより現実的な考えをもてるようになります。


考えて止まるなら、まず行動!


この話を聞いて、行動出来る人多くありません

行動出来るだけでも希少価値は高くなります。

そして、この行動力を無駄にしないために必要なのは『決断力』

行動に決断力が伴っていない行動は
失敗した時に挫折しやすくなります。

挫折して立ち止まってしまう
結局行動していない状態に戻ってしまいます。

そうならないために『決断力』を育てていきましょう。

チャンネル開設は起業


決断力を育てる第一歩は
自分で決めている意識を持つこと。

YouTubeチャンネル開設は¨起業に近い¨ものがあります。

どちらも、全て自分で決めて行動しなければ前に進みません。

・会社をどんなものにしたいのか?
・チャンネルをどういったものにしたいのか?


自分が社長という意識


仕事として考えるとわかることが
YouTubeになると分かりにくくなります。

起業する時。

とりあえず起業しました!
でもなんの商売をするかは決めていません。


という話を聞いたら、やばそうだと感じるはずです。

ただ、YouTubeならどうでしょう。

YouTubeチャンネルを開設しました!
でもなんの動画を投稿するかは決めていません。


起業よりは、やばそうだと感じにくくなります

考えて止まるなら、まず行動。

これはスタートを切るための殺し文句にすぎません。

スタートしたらその先もあり何をするのかを決めて行動していくしかありません。

まずは、自分が『社長』である意識を持ち。
自分で決めて行動している意識を高めていきましょう。


自分が決める!


自分で全て決断をする!

ただ、全てを自分で『考える』必要ははありません。

全く知らないことを始める時に
手探りで全てを考えるのは無理があります。

アイディアであったり、アドバイスをもらうようにしましょう。

この時気を付けておくべきことは。


思考停止しない


アドバイスやアイデアを貰える
頼りたくなってしまいます。

アイデアや発想とは
『0を1にではなく1+1=2以上』にすること。

1を貰って満足するのではなく
1を貰った時に、それをもっと大きな数字にすることを考える。

もらったアイディアを自分の中で整理
最善を見つけて、決断し、行動する

この繰り返しが結果
決断力の成長に結びつくようになります。

決断力が継続へ



とはいえ結果は、必ず努力と比例するものではありません。

もし失敗に終わったとしても
その先に進む行動力も必要になります。

会社を経営している時に1つの商品が売れなければ、諦めてしまう

そんなことはなく、次の商品を考えてチャレンジしていきます。

チャンネルも1つのジャンルがダメだったからと諦めてしまってはいけません。

・行動する。
・結果が出る。
・結果を得て修正する。
・行動する


これが1つの流れです。

決断をして、行動する。
ダメならまた新しい決断をして行動する。

この繰り返しは立ち止まることのない行動力となり。

結果、継続へと繋がっていきます。


失敗って誰が決めたの?


チャンネル運営は全て自分で決めて進めるのは、本当に大変なことだと思います。

1人で考えていると不安になるし悩みます

ただ、失敗って誰が決めた失敗なのか考えて欲しいなと思います。

1年動画投稿をして。

登録者数が100人だったら?
動画が全て100ケタ再生数以下だったら?


何が失敗だったのかを決めているのも自分
何を見て諦めるかを決めているのも自分

実は失敗を決めているのも自分なのです。

どんなものでも引き際があるもの確かです。

YouTubeではどうなのかにも、ある一定の基準があります。

そこについては、順番にお話していきますが。

前に進もうが、辞めてしまおうが全ては自分で決めることです。

『自分は社長だ』という気持ちをもって。

会社を続けるのか、諦めるのか。
チャンネルを続けるのか、諦めるのか。

全てを自分で決める気持ちを持って取組んでいきましょう!!

『始めようのページへ戻る』

自分のカタチ作りの考え方

カタチを作る考え方

継続は1つだけを続けるわけではない。
 (継続力の作り方)
自分の生活の見える化。

 (時間のつくり方)
継続の『コツ』は日常化。

 (作業の効率化)
必須スキル『決断力』

 (チャンネルは全て自分のもの)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です